お知らせ

「201017年金の話と資産寿命」を関連資料のダウンロードに明日掲載します。

前のに比べていくらかは違っていますので、覗いてみてください。

まだ、見ていない人には少しネタバレになっているところがあります。

ネタバレは見たくないという人は、映画館で見てから読んで下さい。

8月5日(水)SGFP知多.半田の勉強会のお知らせをします。

 

8月度勉強会

 開催日時:令和2年8月5日(水)18:35〜20:35(2単位)

 開催場所:ZOOM(ズーム)にて行います。

      ZOOMの使用方法は、下記を参照してください。

https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/pc-howto/ 

ハイパーリンクを開いてください

 

テーマ:「今後のFP業務は?」

~テレワーク・オンラインセミナー・オンラインFP相談~

    セミナー時間:110分    課目:倫理 1-7-1

講師: 志水 潔 様 アイトレンド代表

メンバーの志水潔さんが講師です。やはり、今後のFPにオンラインは必須知識です。

会員で無いみなさまのご参加をお待ちしております。

 

今回はオンラインセミナーですので、懇親会はありません。次回を楽しみにしたいと思います。

 

次回は、2020年度第2回(29回目)2020年10月7日(水)18:35~20:35

CFPの河地宣泰さんに講師をお願いしました。

テーマは「水を制する者は開発を制する」都市計画法考 です。

課目は不動産です。よろしくお願いします。

 

SGFP知多.半田 代表 社会保険労務士DCえんFP事務所 所長 遠藤芳之

 厚生労働省HPの下記のマニュアルを参考にして提出書類が作成できる方はそちらを利用してください。各申請マニュアルは7ページでコンパクトにまとめてあり、従業員に休業手当を支払った分が支給される用に作ってあります。
  雇用調整助成金の様式ダウンロード(新型コロナウィルス感染症対策特例措置用、小規模事業主用含む)   雇用調整助成金支給申請マニュアル~休業編~[PDF:520KB]

緊急雇用安定助成金支給申請マニュアル[PDF:1,320KB]

  このふたつの支給申請マニュアルではわかりにくいと思った方は、このホームページの「関連資料のダウンロード」の6.12 雇用調整助成金(初めての小規模事業主の)支給申請

を参考に申請書類を作成してください。20ページあり、小規模事業主の方が困りそうなところを丁寧に説明しています。

小規模事業主用の支給申請は、1~2ページは「はじめての雇用調整金」のリーフレットでそもそも雇用調整助成金の説明になっていますが、3ページには

※小規模事業主は、休業の労使協定の提出が不要になりました。

※小規模事業主は、雇用調整助成金の提出も不要になりました。

とあるように、あまり考えなくても従業員に休業手当を払った分だけの支給申請が出来るようになっています。また、小規模事業主でない方及び小規模事業主でもちゃんとした雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を請求したい方は、6.12.雇用調整助成金(ガイドブックによる)支給申請を参考にして申請書類を作成してください。26ページもありますが、これで作成しますと事業主にきっと良いことがあるかもしれません。

 

令和2年6月12日第二次補正予算が成立し、雇用調整助成金の上限額が8,330円から15,000円に引き上げられ、解雇せずに雇用維持に努めた中小企業への助成額
を10/10(100%)に拡充されました。

更に緊急対応期間が3か月延長され、4月1日~9月30日になりました。

今回の変更は、すでに受給した方・申請済みの方にも適用されます。また、雇用調整助成金だけでなく、緊急雇用安定助成金も対象です。

 

今回の上限額引上げ、拡充により使用者の方が従業員に休業手当を支給した金額が、ほぼ全額が雇用調整助成金にて支給されることになりました。また、パート・アルバイト・の方にも休業手当を支給した金額のほぼ全額が緊急雇用安定助成金で支給されます。

ということで、使用者・経営者の方は正社員・契約社員の雇用保険に加入している人だけでなく、パート・アルバイト・派遣社員などの非正規社員の方にも休業手当を支払い、手続きをお願いします。

緊急雇用保険安定助成金の対象は、労災保険の被保険者です。パート・アルバイト・派遣社員でも、人を雇う場合は必ず労災保険に加入しなければいけません。毎年7月10日までの労働保険料申告書の申告日が、今年は8月31日までに延長されました。必ずこの申告書の手続きをお願いします。

雇用調整助成金について、緊急対応期間(令和2年4月1日~令和2年6月30日)の申請方法が目まぐるしく変わりました。

雇用調整助成金の手続きは通常は計画届と支給申請の2段階で書類を提出する必要がありました。
しかし、4月に計画届と支給申請書の同時提出が認められました。

第一段階の計画届は通常の場合、従業員を休業の開始の2週間前に提出する書類でした。
本来、計画届は事前に休業の計画を立てて、労使間で休業協定を結んで提出する書類でした。

5月に、同時提出することになっていた計画届の提出が必要なくなりました。そして更に提出書類の簡便化がなされました。

令和2年5月19日に概ね20人以下の小規模事業主に対し、更に簡便化した「雇用調整金支給申請マニュアル」が発表されました。
今回、ホームページに公開した【4.雇用調整助成金(小規模事業主の)初めての支給申請】はそれをわかりやすく説明したものです。
同時に発表された「緊急雇用安定助成金支給マニュアル」は、最初の様式小第2号休業実績一覧表に雇用保険番号を入力しなくても良い書式になっています。雇用保険番号の無いアルバイト・家族従業員の休業手当を支払った場合に使用する書類です。ただし、確実に労災保険の申請はしてください。

社労士としては驚きなのですが、小規模事業主はなんと休業協定書と雇用条件書を添付する必要が無くなりました。(小規模事業主以外の事業所は添付して提出することが必要です)

令和2年5月22日に「雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)」が、令和2年5月28日に「雇用調整助成金FAQ」が新しく発表されました。概ね20人を超える事業所の雇用調整助成金の申請は、これを参考にして作成してください。
今回、ホームページに公開した【5.雇用調整助成金(ガイドブックによる)支給申請】はそれをわかりやすく説明したものです。

雇用調整助成金は今後も変更することが決まっています。

第二次補正予算が国会で決議された後になりますが、上限額が8,330円から15,000円に引き上げられます。また、中小企業の支給額を9/10から10/10にすることも決まっているようです。
この補正予算が通ると、様式特第8号助成額算定書の自動計算のエクセルシートが変わりますので、それをご利用ください。

また、緊急対応期間が6月30日までとなっていますが、1か月程度延長する可能性がありますし、今後も更なる簡便化がなされるかもしれません。厚生労働省の発表を毎日、注視しましょう。

関連資料のダウンロードに

「知っておきたい年金の手続き」~今年度、二十歳になるみなさまへ~を追加しました。

3月28日、30日に大学2学年のオリエンテーションで行う予定でしたが、新型コロナウィルスの為に、中止になりました。

一度も発表せずに関連資料のダウンロードに投稿するのは初めてです。

絶対に必要なことですので、拡散を希望します。

3.11でしたから、「Fukushima50」を観てきました。2011年3月11日に発生した東日本大震災の巨大津波による福島第一原子力発電所の事故の実話を元にした映画です。

人生初めて、三日連続で映画作品を観ました。

200225「パラサイト半地下の家族」

200224「1917命をかけた伝令」

200223「空飛ぶタイヤ」

の3作品です。今年のアカデミー作品が2作品あります。

みなさんは観ましたか。ネタバレにならないように注意してきたつもりですが、

もし、なっていたらごめんなさい。これから観に行く予定の人は読まないでください。

DCえんFP事務所ホームページ⇒外国人技能実習生の法的保護情報外部選民講師
にアップしました。

法的保護情報講習の技能実習生の累計が2019年末に千名を超しました!
2018年には人数が不明な日がありますが、
2019年待つには、千名を超したのは間違いありません。
講習内容も充実して、2019年からは、プリント・資料を独自に作成して
技能実習手帳と併せて講習に活用しています。
一番実習生にわかってもらいたいことは、失踪しても良いことは、何も無いということです。
何故、失踪者が出るのか考える時間を作って、一緒になって考える授業を行っています。
最後に、日本語学習の必要性を理解してもらい、日本語ボランティアの探し方を伝授します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11