お知らせ
「知っておきたい働くときの基礎知識○○専門学校の皆様へ」のレジュメをご笑覧ください。
初めてイラン映画を見ました。
なかなか、見ごたえがありました。今度もまた観てみたいなぁと思いました。
4月6日(水)のSGFP知多.半田の勉強会のレジュメを
関連資料のダウンロードに投稿しました。
日時:2022年4月6日(水)18:35~20:35
会場:クラシティ半田市民交流プラザ ミーティングルームA
科目:ライフ
テーマ:「中学生のハローワークと教育資金」
講師:遠藤芳之 CFP スカラシップ・アドバイザー
みなさまのご出席のご返事をお待ちしております。
まだの人は、来期の会費を下記口座に振込んでいただきたいと思います。
当日でも受け付けます。今期の会費は5千円です。
振込先 知多信用金庫本店営業部(店番021) 普通 0560070
SGFP知多半田 代表 遠藤芳之 名義
(最初or最後の10分間は、近況報告・打合せをしたいと思います。)
今回もまだ懇親会は行えません。
次回以降、懇親会が出来るようになる日を待ち望んでいます。
新規に参加したい方は、初回無料です。当HPのお問い合わせに
メールをください。
アカデミー賞7部門にノミネートされている映画です。助演女優賞の予想をしました。さて、当たるかどうか?
2019年4月8日苗木城を投稿しました。
もう2年近く経っているいます。まだ、登城したお城がたくさん残っています。いっそのこと、写真だけと思いますが、やはり、文章を書きたいと思います。今までより少し軽めの文面になるかも知れませんがやはり、文章付きで「登城でござる」の投稿を続けて行きたいと思います。
今日から、びじねす旅の覧を設けました。これから投稿をします。
今日、ぷらいべーと旅の覧を設けました。これから投稿していきますので、笑覧してください。
是非、アカデミー賞を取って欲しいです。「万引き家族」も良かったけど、日本の社会はあんなのばかりだと勘違いされるのも嫌なので、こういったものもあると、世界の人に知ってもらいたいと思います
この映画みた?
に久しぶりに「中島みゆき 劇場版ライブ・ヒストリー2007-2016」を投稿しました。
2021年9月11日のSG のレジュメ
「社会保障制度と資産寿命」~公的年金はどのぐらい頼りになるか?
を公開しました。ご参考までに
昨日、観てきました。凄く面白かったです。
ネタバレにならないように文章書きました。やはり、映画館に観に行くのが一番です。
ウィキペディアからのコピー&ペーストが少し長くなりましたが、結局「おつやの方」は岩村城と信長の5男を助けるために秋山虎繁の妻になったのに、信長の仕打ちは酷いのではと思いました。
登城でござるに美濃金山城を投稿しましたのでご笑覧有してください。
8月4日(水)のSGFP知多.半田勉強会のお知らせです。
会場のクラシティ半田も、やっと21時まで使用出来るようになりました。
また、ミーティングルームAの定員も24名に戻りました。久しぶりのリアルSGを行います。
8月度勉強会
開催日時:令和3年8月4日(水)18:35〜20:35(2単位)
開催場所:クラシティ半田 半田市市民交流プラザ ミーティングルームA
クラシティ半田 www.clacty.jp/
テーマ:FPが知っておきたい相続の実際
セミナー時間:110分 課目:相続
講師:上田美樹子 CFP 相続相談士
講師の上田美樹子さんは相続専門のFPです。今回は相続相談事例と自筆証書遺言のお話です。
FP相談に相続の話はつきものです。是非とも参加して、自分の知識の巾を広げてください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
初回の参加費は、無料です。次回から参加費が必要になります。
2021年度の会費は5000円です。
(最初or最後の10分間は、近況報告・打合せをしたいと思います。)
※参加を希望される方はホームページの問い合わせから
お願いします
残念ながら、懇親会はまだ出来ません。
早く出来ると良いですね。
次回は、2021年度第4回(37回目)
2021年10月6日(水)18:35~20:35
講師は東海財務局にお願いしました。
テーマは「コロナ不況の実態と回復」です。
課目は金融です。よろしくお願いします。
SGFP知多.半田 代表 社会保険労務士DCえんFP事務所 所長 遠藤芳之
〒475-0042半田市乙川向田町1丁目29-2
TEL:090-3256-1905 FAX:0569-58-2271
URL: http://enfp-office.com
久しぶりに「登城でござる」に投稿しましたが、お城では無く庭園です。しかも2019年3月30日って
2年以上前に行ったところです。実は「登城でござる」のお城は溜まっています。2019年で7城+1神社。2020年に10城。2021年に今のところ7城溜まっています。
「この映画見た?」に「いのちの停車場」と「地獄の花園」を投稿しました。最近、なかなか投稿できませんが、自分のホームページだから少しづつでも投稿していきたいと思います。フェースブックには投稿していますが、なかなかホームページの「登城でござる」に投稿できません。結構、行ったお城が溜まっていますが文章が書けません。7月になったら、今まで行ったお城を公開したいと思います。
1月15日(金)出前授業を行いました。
レジュメを投稿しましたのでご参考にしてください。
外国人技能実習生の法的保護情報外部専門講師の授業プランを変更しました。
技能実習手帳第4版、第3版のページに直しました。
料金プランも変更しました。
令和2年12月2日(水)クラシティ半田ミーティングルームAにて勉強会を行います。
それのレジュメ「損害保険と台風」~台風災害を中心に損害保険を考える~を掲載しました。
SGFP知多.半田の勉強会です。参加したい方は人数制限がありますので、
このホームページのお問い合わせに連絡ください。
「201017年金の話と資産寿命」を関連資料のダウンロードに明日掲載します。
前のに比べていくらかは違っていますので、覗いてみてください。