この映画観た?

2018年4月30日 レディ・プレイヤー1

 

この映画の監督が「ジョーズ」「インディ・ジョーンズ」「ET」のスティーブン・スピルバーグであったことと、週間映画ランキングがドラえもん映画に続いて2位でしたので、4月の連休最終日に観に行きました。

正直、現役時代は映画観賞、或いはDVDを借りて観たことが殆どありませんので、映画には詳しくありません。ですから、映画監督と言えば、スピルバーグと黒澤明と北野武ぐらいしかわかりません。ちなみに前者お二方の映画は観たことがありますが、北野作品は観たことがないという、まったく映画を知らない駆け出しの映画ファンです。

巨匠にありがちな、きままな監督のスピルバーグがこの「レディ・プレイヤー1」にて何を訴えたかったのかつらつら考えてみるのも面白いと思います。

映画のあらすじは、いまから27年後の世界。人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド[オアシス]に生きていた。そこは、誰もがなりたいものになれる場所。無敵のヒーローやハーレークイン、キティだってなれる夢の世界! ある日、オアシスの天才創設者からの遺言が発表される –「全世界に告ぐ。オアシスに眠る3つの謎を解いた者に全財産56兆円と、この世界のすべてを授けよう」と。突然の宣告に誰もが沸き立ち、56兆円をめぐって、子供から巨大企業まで全世界の壮大な争奪戦が始まった! 果たして想像を超えた戦いの先に、勝利を手にするのは一体誰だ!

ゲームは「信長の野望」以外はやったことがありませんし、仮想世界のことはあまり興味がありません。ましてはこの映画の原作のアーネスト・クライン作の「ゲームウォーズ」も読む気にはなりません。また、映画中には「シャイニング」の舞踏会のシーンがありましたが、ホラー映画は観たいとも思いません。

それでも、この映画は面白く観られました。ただ、仮想社会での映像は凄いですが、実態映像と違い、ヒヤヒヤ感が感じられませんでした。この感覚はゲームをするのと似ていると思いました。ただこの感覚を超える演出として最後に仮想と実態が交互に出てきて、ハラハラドキドキさせるのはさすがですね。

いまや、スマホゲームでのアイテムを購入するために、毎月何万円使った児童がネットで話題になる時代です。ひょっとしたら、仮想通貨の元はこのアイテム課金ではないかと思います。また、アバターという自分の分身として画面上に登場するキャラクターと現実の自分との乖離は、これから未来において由々しき問題となるような気もします。

27年後の近未来が仮想世界でみんなが生きがいを見いだす世界では無いと、実世界での幸せが本当の幸せだとスピルバーグは言いたかった映画だと思いました。

2018年4月30日レディ・プレイヤー1

 

2018年4月16日ウィンストン・チャーチル ヒットラーから世界を救った男

2018年4月16日 「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」

 

日本では、辻一弘氏が特殊メイクで第90回アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞したことで有名な映画です。主演のゲーリー・オールドマンも主演男優賞を受賞しています。あまり、アカデミー賞には興味ないのですがいくつの賞があるかWikipedia数えたところ24部門ありました。(ちなみに初回の1928年は7部門でした。)映画の評価は作品、監督、主演男優・女優だけでは無いと考える文化が、アメリカ映画のふところの深さを感じさせます。

チャーチルの生涯を全て映画化しようとすると、とんでもないことになるので、この映画は1940年5月10日の首相就任からのわずか27日間を描いた作品です。

この27日間を理解するためには、昨年上映された「ダンケルク」を合わせて観ると、チャーチルの苦悩が良くわかります。

ダンケルクの戦いは、1940年5月24日には英仏軍はダンケルク海岸に追い詰められ、全滅と言われていた英仏軍が奇跡の撤退完了が6月4日です。

映画にも出てきましたが、英仏連合軍が、ダンケルクから撤退した後の6月4日、チャーチルは下院で、こう演説しました。

「ヨーロッパの大部分の領土と、多くの有名な国々が、
嫌悪すべきナチ(ドイツ)の支配装置の手中に落ちたとしても、
我々は、ひるみはしないし、くじけはしない。
我々は最後まで戦い続ける。
フランスで、海で、
そして募りゆく自信と戦力でもって、空で戦う。
いかなる犠牲を払っても、 我々の島国(イギリス)を守るであろう。
海岸で、上陸地点で、平原と街路で、そして高地で戦う。
我々は、決して降伏しない。」

”いかに戦況が不利になっても、“

すでに歴史を知る者にとっては、ヒトラーと講和することは考えられないことですが、その時代に生きた人にとって、それがより良い選択肢だと信じた人がいたことを忘れないようしないと、人生の選択を間違えてしまう事があるということを肝に銘じようと思います。

グレイテスト・ショーマン

ミュージカル映画というのは殆ど見たことはありませんでしたが、素晴らしい歌声と華麗な踊りで楽しめる作品です。

19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を主演のヒュー・ジャックマンが好演しています。妻子を幸せにするため努力と挑戦を重ねる主人公はやがて、さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を集めた誰も見たことがないショーを作り上げ、大きな成功をつかんだ主人公が、英国女王にはみんなで会いに行ったのに、上流階級が集まったパーティーへの入場を拒む場面は差別ついて考えさせられました。

絶対に楽しめる映画ですのでお勧めします。

1 2 3 4 5